利用規約

SVG2JPG(以下「当サービス」「当ツール」または「私たち」)をご利用いただく前に、以下の利用規約をよくお読みください。当サービスを利用することにより、ユーザーは以下の条件に同意したものとみなされます。

1. サービスの概要

SVG2JPGは、SVG形式の画像をJPG形式に変換するオンラインツールです。変換処理はすべてユーザーのブラウザ上で行われ、ファイルがサーバーにアップロードされることはありません。

2. 利用条件

2.1 利用資格

当サービスは以下の条件を満たすユーザーが利用できます:

  • 法的に拘束力のある契約を締結する能力を有する者
  • 13歳以上である者
  • 当サービスの利用が法律で禁止されていない者

2.2 サービスの利用制限

ユーザーは以下の行為を行わないことに同意するものとします:

  • 当サービスの機能またはセキュリティを妨害または回避すること
  • 当サービスに過度の負荷をかけること
  • 当サービスを不正または違法な目的で利用すること
  • 第三者の知的財産権を侵害するコンテンツを処理すること
  • リバースエンジニアリングやソースコードの抽出を試みること
  • 当サービスの一部または全部を複製、販売、配布すること

3. 知的財産権

3.1 当サービスの知的財産

SVG2JPGおよび関連するすべてのコンテンツ(ロゴ、デザイン、テキスト、グラフィックス、コードなど)は、当社または当社のライセンサーが所有する知的財産であり、著作権法および商標法によって保護されています。

3.2 ユーザーのコンテンツ

ユーザーが変換のためにアップロードしたファイルの知的財産権は、ユーザーまたは正当な権利者に帰属します。当社は、ユーザーのファイルに対していかなる所有権も主張しません。

4. サービスの利用

4.1 無料利用

SVG2JPGは現在無料で提供されていますが、将来有料機能が追加される可能性があります。その場合は、明確に表示され、ユーザーの同意なく課金されることはありません。

4.2 サービスの変更・中断・終了

当社は以下の権利を有します:

  • サービスの内容や機能を予告なく変更すること
  • メンテナンスや改善のためにサービスを一時的に中断すること
  • いかなる理由によっても、サービスの提供を永久に終了すること

これらの変更や中断によってユーザーに生じた損害について、当社は責任を負いません。

5. 免責事項

5.1 保証の否認

SVG2JPGは「現状有姿」および「利用可能な状態」で提供され、明示または黙示を問わず、いかなる種類の保証も行いません。当社は以下を保証しません:

  • サービスがユーザーの要件を満たすこと
  • サービスが中断されることなく、タイムリーに、安全に、エラーなく提供されること
  • サービスの使用によって得られる結果が正確または信頼できること
  • サービスの欠陥やエラーが修正されること

5.2 責任の制限

法律で許可される最大限の範囲において、当社は以下に関連するいかなる直接的、間接的、偶発的、特別、結果的、または懲罰的な損害についても責任を負いません:

  • サービスの使用または使用不能
  • 変換されたファイルの品質または適合性
  • データの損失または破損
  • 第三者によるサービスの不正アクセスまたは変更
  • その他サービスに関連して発生するあらゆる事項

6. ユーザーのファイル

6.1 ユーザーの責任

ユーザーは、アップロードするファイルに関して以下の責任を負います:

  • ファイルを処理する法的権利を有すること
  • ファイルが第三者の権利を侵害していないこと
  • ファイルが違法、有害、または不適切なコンテンツを含まないこと

6.2 ファイルの処理

当社は以下を行いません:

  • ユーザーのファイルをサーバーに保存すること
  • ユーザーのファイルを第三者と共有すること
  • ユーザーのファイルを商業目的で使用すること

7. プライバシー

ユーザーのプライバシーに関する情報は、プライバシーポリシーをご参照ください。

8. 一般条項

8.1 完全合意

本利用規約は、SVG2JPGの利用に関するユーザーと当社の間の完全な合意を構成し、口頭または書面による以前のすべての理解や合意に優先します。

8.2 可分性

本利用規約のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合、残りの条項は引き続き有効です。

8.3 権利不放棄

当社が本利用規約のいずれかの条項を執行しなかった場合でも、その条項または他の条項を将来において執行する権利を放棄するものではありません。

8.4 準拠法

本利用規約は日本法に準拠し、解釈されるものとします。

8.5 言語

本利用規約の原本は日本語で作成されています。本利用規約の翻訳版と日本語版との間に矛盾がある場合、日本語版が優先されます。

9. 連絡先

本利用規約に関するご質問やご意見は、以下の連絡先までお寄せください:


最終更新日: 2025年3月1日